4月半ばを過ぎてもブログ書きに調子が戻らず、思い切って、そうだ信州行こうとなり、
長野へブログ書きをしに行ったのです。
そして、星を観に。
一日目は、着いたら、ひっそりとした隠れ湯を発見しました。
それから二日目、
年号が変わった日です。
少しだけテレビをつけると、祝福ムードなNHK、
興味もありましたが、まあ、良いかとテレビのコンセントごと抜きます。
ブログを書かねば。
正確に言うと、ブログ用の特典をつくらないといけないのですが、どうしても東京だと集中できませんでした。
ですが、ここから、少しハードモードな特典作成へ移っていったのです。
ネットのない環境へくるので、ふだんは使わないテザリングを申し込みます。
そして、通信容量も定額制に5月だけ変更しておきました。
それと・・・
東京にいる時に調子が悪くなったノートPC
画像の切り抜きができない・・・
めちゃくちゃ時間がかかる・・・
パソコンが固まる・・・
いつもできている作業ができない。
笑うしかない・・・。
ああ、焦りました。
結局、スマホのアプリから画像を切り抜き、リサイズして、
いつも使わないもので文字を入れて、
通信だと遅すぎなので、画像をSDカードに入れて、SDカードをスマホからノートPCへ入れ替えて・・・
なんどもなんども試して、
結局、一日目は画像をつくるのを「試す」だけで終わってしまいました・・・
何もすすまない。
ですが、温泉には行きます。
ということで夕方には温泉へ
山にふもとの、盆地の街灯りが綺麗な場所です。
ああ、何もすすまない、
5日の新月までに終わらせねば・・・と
次の日、起きて、それでも出かけます。(やる気あるのだろうか)
とにかく良い季節、そしてここへきてはじめて、GWらしい五月晴れだったので、朝からでかけます。
また温泉へ。
朝の温泉は安いのです。
300円、東京の一応、泉質としては「温泉」のスーパー銭湯なんて800円以上するのに、こっちの、ぬるぬるした温泉は安い・・・
そりゃいかねば・・・と
温泉は朝から人がたくさんでした。
温泉を出ると、
のどかな光景が広がっております。
鯉のぼり
そして桜がまだ綺麗に咲いたとあるお寺と神社。
立ち寄ってみます。
色々と、ところどころ、神社仏閣が点在しているのが良いですね。
それがどんなものなのかは、あまり詳しくはないのですが・・・
そんな感じで、また、また、ぶらぶらと散策がはじまってしまいます。
まだ、7時過ぎの朝、
ですが、お城などは人がもういるので、速攻で退散・・・
さすがゴールデンウィーク・・・
ですが、ここら辺もけっこうまたお寺が多いのです。
いつか小説を読んだ時に登場した、戦国武将のお姫様のお墓があるお寺に行ってみます。
誰もいない・・・
いいですね。
この閑散さが良いです。
お墓は中に入ると、奥の方、背を低くして扉をあけると、墓塔がありました。
さらにその奥に、池・・・
朝の光が照り始め、外も晴れはじめて、池がキラキラしはじめます。
まだ朝の9時、
そのままどんどんと、山の方の車を走らせました。
あ、そういえば、桜が咲いていたというころは、
いつか写真でみた、桜が綺麗なお寺があったと・・・
なだらかに、じょじょに山の奥の方へ進みます。
真田の郷の方になるのですが、
長国寺というお寺、
真田氏の菩提寺ですが、桜がちょうど綺麗でした・・・
東京で桜など見物しないですし、
でも、ここら辺は、いたるところにこんな綺麗なスポットがあるんだな、と、
しかも人がいないのが良いですね。
山の中にひっそりとあるのです。
東京みたく、桜に木の下にシートを引いて花見って感じな桜はなくて、
ところどころに、自然に咲いている感じでした。
美しい・・・
天気も良い・・・
ひらひらと落ちてくる桜をキャッチしている姉妹と思われる二人・・・。
そして、持ってきたネガカメラで写真を撮ってみました。
ちょうど、雲が流れて光がうまくとれなかったのですが、時間をかけて雲が流れるまでベンチに腰かけて待ちます。
ネガフィルムは枚数が決まっているので、そんなに多く撮影できないのです。
何枚が写真におさめ、
そして、おみくじを引いて、写真のように、しだれ桜へ結び、お線香を点けさせていただき、
桜が満開の長国寺を後にしました。
山の青さが綺麗だなぁと、
それから、戻り、食材を買いに行きます。
カレーにでもするかと、近くの物産店の野菜市場があるのですが、なめこが大きくておいしいのです。
カレーに入れて作ろうと、
お水やカレールー、色々と買い足して家へ戻ります。
もどって、再度、お米をなど炊きつつ、
ブログの作業へ戻ります。
あまり進んでませんね・・・
あまりにもパソコンが言う事を聞かないので、気分転換にカレーを作りはじめました。
こんな時に、母の言っていた料理のコツが役に立ちました・・・。
→ブログ書きもコツはひとつで良い
母は、家事があまり得意ではないのですが、
料理だけは、手際が素晴らしいのです。
かなわないと・・・
ですが、教えるコツもああ、うまいのだな、と
母は大胆に切りますし、
教えるポイントも上手いんだなと、
ひとりカレーをつくりながら、母の教えのありがたみを感じました。
いつだか、私の炊いたごはん、
いつも水が少なくて・・・さすがに母もキレて、「炊いた時は良いけど時間が経つとご飯がかたくなるから水はもっと多くて良いんだよ!」とかなり怒られたのを思い出したのですが、
きっちり炊けた・・・!
ありがとう母、
そして、
煮る順番ですとか、生でも食べることができる野菜は、
食べる前、ひと煮に立ちで良いというコツもありがとう・・・
ということで、美味しいなめこのカレーができあがりました。
まだ、作業が進んでない。
新月まであと、2日、
カレーを食べながら、焦ります・・・
ですが、洗濯などもマイペースにできて楽しい・・・
コメントを残す