ブログのつくり方など(無料特典)

まとめ記事 京都編

 

※記入中

 

ブログ書き千年の都、京都と言いますが、

関西の方はまったく縁がなく・・・

行く機会がなかったのです。

ですが、ブログ書きをはじめてから、訪れることが多くなりまして・・・!

ここのページは、「古都」から感じた、

「長く続けられるブログ書き」について書いていきます!

ブログをはじめるにあたって、

続けられるかな・・・

書くことあるかな・・・

などなど、と

はじめるにあたって悩みもあるかと思います。

私の場合は、

どんなことを書いていけば良いのだろうか・・・

ひとつのテーマに絞って書かないとアクセスはこないんじゃないだろうか・・・

と、はじめた頃は悩んでおりました。

結局、色々なことを書くから、

中身が散らばって・・・

ブログに来る人も、色々な興味の人で・・・

方向性が別で・・・

と、書きつつも、

しまいには、この記事は削除した方が良いのか・・・などと考えはじめてしまったのです。

ブログを書き始めてから、

京都へ行く機会がありまして、

そこで歩いて感じたブログ書きについて、

以前こちらの記事でも書いたのですが
→千年の都から学ぶブログ書き

ブログは雑多なごちゃまぜブログで良い!!

と結論しました!

本の書評だって、

本の世界も色々なジャンルがありますので、

・純文学

・大衆小説

・歴史小説

・推理小説

・ノンフィクション

・古典

・絵本・童話

本でざっと思いつくのがこれです。

音楽だって、

・邦楽

・洋楽

・ロック

・パンク

・演歌

・アニソン

など、もっとあるのでしょうが、思いつきません。

それで、じゃあ、どれを絞って書くのかと、

もっと言えば、

書評や、音楽などに絞らなくても、

日常の日記も書いて良い・・・!

という結論にいたりました。

たとえば、私の場合は、

「〇〇を買いました。」その感想を書いても良いですし、

本当に純粋な日記で良いのです。

京都へ訪れた時の旅日記はこちらです。

一日目

二日目

三日目

こんな感じで、

途中で日記をはさむ方が、むしろ、

「この人はどんな人だろう」という訪れた方から興味をもらえます。

単純に本の感想から、

個人の思考・考え方、視点をお届けすることもできますが、

書き手の人間味の部分は、

普通の日記がわかりやすいでしょう。

結論ですが、

書く記事に悩んだら、
日記だけでも良いのです。

ブログ記事に、

正しい内容・正解はない

→ブログをはじめよう・初心者に良くあった悩み 記事にすることなど。

その中でも、興味のあることについは、

家をささえる大きな柱のひとつとして、

たとえば、本に興味があれば、

本の感想を中心に、かつ日常のこともはさんで書いていく、

音楽もおなじで、

そうやって、

大きな柱が何本もある中で、

こつこつと積み上げたブログが、

いずれ、大きなものになっていくのではないかな、と思いました。

たとえば、

清水寺の舞台は柱が何本も、

すごく複雑に、

当時の技術もすごいですが、

どうやってあんなの木造で建てたのだろうか・・・と、
ちなみに、

清水寺は遊園地で言ったらジェットコースターみたいなアトラクションのような気がします。

乗り物があって、動くわけではないですが、

高いところから下をみて、ちっょと恐怖を感じ・・・

観覧車にの方が近いかもしれないですね。

そうやって、

古都には、金(金閣寺)や、銀(銀閣寺)があり、

伏見稲荷の鳥居、

お菓子屋さん、

静かな山の方、

人が多い四条の街並み、

川の流れや、

などなど、

和風テーマパークに感じてしまうのですが、

ブログもそれで良いのです・・・!

色々な景色、色々な心象を記事で綴る。

訪れる人によって、

行きたいところは様々です。

京都のカフェめぐりをしたい人もいれば、

歴史が好きで、歴史事件の場所を訪れたい。

神社仏閣をめぐりたい。

自然が好きだから、落ち着いた静かな場所に行きたい。

そんな色々なニーズが古都の中に揃っているのです。

全てのものをブログに網羅するとうことではなく、

ですので、

訪れる人も様々、

どんな内容にニーズがあるかは、

訪れる人によるので、

ブログも日々の感情も書いて、

もちろん、好きなこと、書きたいことも書いて、

コツコツとつくりあげて行けば、

いつしか、有名な清水寺のように、

柱が何本も組み合わさったブログができあがるのではないでしょうか!?

それで、点と点がつながって、

ああ、なるほど、

この人の価値観はそういうことだったのか、と、

唯一オリジナルな味が出たブログができあがる。

そんなブログは、

書く方もひとつのテーマを絞らずに長く書くことができますし、

読む側も、

検索から訪れて、

金閣寺の人もいれば、鴨川を訪れにきた人もいるような、

ロングレンジで長期資産なブログとなっていくのです・・・!

ですので、はじめは、

日記から書き始めてもまったく良いですし、

少し慣れてきたら、

書きたかったことを書きはじめてみることをおすすめします!

ブログ書きについて、

物書きになりたい(ものかき)なる方法は!?ただ好きなことを書く才能

ブログ書き「記事が書けない・スランプ」になった時の復活・脱出方法

永遠に終わらない負の循環・・・自信のないブログ書きは気がつけば山登りだった・・・

1000年の都 「京都のまち」を歩いて感じた ブログのテーマ選び方は?

などを参照にいただければと思います。

ぜひ、コツコツ積み上げるブログ書きをはじめてみませんか!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です