ブログのつくり方など(無料特典)

ブログ書き「記事が書けない・スランプ」になった時の復活・脱出方法

 

こんばんは、郁です。

ブログを書いていて、たまに陥る、スランプ・・・

記事が書けない・・・

どうしようもなく落ちた時・・・

そんな時のヒントになれば、と、

わたし宛の備忘録のためにも、残しておきます。

①ノートに書く、手書きで残す

以前にこちらの記事でも書きましたが、
→手書きの方が良い時がある記事はこちら

ブログを書いていて、たまに、「書けなくなる時」

もうPCすら立ち上げることが面倒になります。

いちど落としたPCが起動する時間すらイライラする・・・

重症ですね。

そういった時は、紙に書いてしまいます。

PCのキーボード打ちですと、たまにキーが引っかかって、打ち直し、バックスペースキーや、上書きモードに知らずになる、などに気をとられて、

細かなストレスが溜まります。

そんな時ほど、文字を残す原点・・・

手書き・・・

ボールペンとノートにとにかく書き殴ります。

これが意外と良い、

といいますのも、誤字脱字を気にせずに、ただ想ったことをノートに念写していくような感覚になるので、

また、気力が復活した時にでも、音楽を聴きながらブログに書き写せば良いのです。

その時の想いは残っているうちに、なにかに残しておく・・・
→想いはあるうちに残しておくことについて感じたこと

パソコンだと電源も必要ですし、運ぶのも重たい・・・

ノートとペンさえあれば、どこでも気軽に想いを残せます。

ちなみに、ボールペンですが、「ジェットストリーム」がオススメです。

スラスラ書きやすい、私は0.7mm径が使いやすいです。

三菱鉛筆/ジェットストリーム 0.7mm 水色/SXN15007.8【BUNGU便】

強調文字ですとか、少し筆圧を強くすれば書けます。

図などで線を入れるなど、PCだと面倒ですから、気持ちの流れを線で表す。

かなりオススメです。

ノートは安価な物でも良いですがあまり安いものですと書いている時にボールペンが引っかかってしまう時がありますので、使いながらノートとボールペンの相性を探ってみてください・・・!

②場所を変える 図書館など

家ですと、どうしても、はかどらない時があります。
つまり、スランプで落ちて書けない時ほど、

何か情報を見てしまう・・・

ネットサーフィンなどがはじまり、いつの間にか時間が過ぎてしまう・・・

ということで、場所を変えることをお勧めします。

図書館は効果的でした。

人がいるので、ネットもしづらい・・・

みな真剣に何か作業をしているので、こちらも書かねばという気持ちになります。

喫茶店などでも良いのですが、お金がかかりますし、

何しろ人の話し声が聞こえる可能性もあります。

図書館は静かです。
(→図書館についての記事はこちらです。うるさい時、気になる時・・・)

しかもネットがつながらない場所が良いです。

フリーWi-Fiなどあると、やはり、また必要ない情報を探りはじめてしまいますので・・・

③Wordで書く

②の図書館など、Wi-Fiも断った場所で書くと、ワードプレスは使えません。

ですが、これが良いのです。

ワードプレスの画面で、「いざ、投稿しよう」とすると・・・

どっかで、ちゃんと書かねばという意識がでてしまって、なお文字が進みません・・・

別にWordでなくても、メモ帳でも良いですし、文字が打てればそれで良いです。

ネットを断って、

かつ、下書きとして、なんでも良いので、書きなぐれる物、

Wordやメモ帳などに残す。

補足ですがWordですと、字が抜けたりする時に罫線が入って間違えに気づくので、少し楽です。(それでも誤字脱字はあるのですが・・・)

そして、後で、家でネット環境がある時に書いた下書きをコピペして、ワードプレスで投稿すると、

記事にも変な緊張が入ってなく、けっこう自然な感情を伝えることができる気がします。

気で良いのです。

④情報断捨離をする

以前、こちらの記事でも書きました。
→情報を断ったら雑音が消えたはなし

ブログで情報を発信しつつも、こちらはネットを断つという矛盾なのですが、

ネットは一度、読み始めると色んな情報が多すぎまして・・・

結局、あたまのキャパがオーバーするか、どこかで余計なことを考えはじめるので、

もういっそ、情報を断ってしまう・・・

これは、いちばん効果があります

情報もない、ネットもない、

やることがない、

なので、ネットを使っていない人が記事を書き、

ネットでのブログ記事が生まれるという、なんだか矛盾した感覚・・・

用語ですとか、それは、スマホで調べたりしますが、

あとで、ネットで調べないといけない必要な部分などは、

文字の色を赤くしておけば、

記事で投稿する時に気づいたりします。

⑤他のブログを見ない

そして、スランプの時は、他の人のブログをもう見なくします。

比べてしまうと、なお、こんなの書けないと比べてしまう焦燥感・・・

さらに自信がなくなってしまうので・・・

意味もなく、ああだこうだと、また、余計なことを考えはじめてしまいます。

これも、情報を断つという部分に重なるのですが、

また、こころの余裕ができたら見れば良いではないですか、

そう言い聞かせて、

まずは、自分のコンテンツをつくることを第一優先に進めていっていただければと思います。

もし、ブログ書きのスランプに陥ったら、

参考になれば、と、

■ポイントおさらい■

①ノートに書く、手書きで残す

②場所を変える 図書館など

③ワードプレス以外で書く

④情報断捨離をする

⑤他のブログを見ない

 

それでも、ダメな時・・・

→どうやってもダメだった時の話はこちら

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です